現在の口コミ数 14381
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

良き呉自動車学校【広島県呉市】)  2.75(19.01.29)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:2.0|
教官は当たり外れがあるけど基本的にいい人ばかり!  
無題伊東自動車学校【静岡県伊東市】)  1.75(19.01.29)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:4.0|
いや、料金が良いってことはそれだけ何かあるってことだよね。口コミ見れば分かると思うけど教官の当たり外れが激しい。すごく良い先生だっているけど、精神にくる責め方をされたりする。素直にきつい。あと説明がすごく分かりづらい。みんなよく考えてから自動車学校選ぼうな!以上!  
雰囲気が悪かったですエクシール城東【石川県金沢市】)  2.25(19.01.29)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
受付のキャンセル待ち担当の方の対応が非常に上から高圧的で恐くなりました。また常に教習生など誰かの悪口を言って笑っていて、待合室で待っていてもそれが聞こえてきて、とても不愉快です。大人なのだからもう少し他者への配慮をしたらいいのに。  
無題東新潟自動車学校【新潟県新潟市】)  1.75(19.01.28)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
対応が最悪。陰でよく文句やら愚痴を言ってるのをよく聞く。  
めっちゃ越生自動車学校【埼玉県入間郡越生町】)  2.75(19.01.28)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:2.0|料金:1.0|
 お勧め。  お金を払えば、特別コースに入れるよ。貧乏人どもとは違うんだよ。皆が予約が取れない中、優先して教習が受けれるよ。そもそも入校者数が増えすぎちゃって、そんな事態になっているのに、改善どころか逆手に取って儲けてるよ。  それっておかしくない?  だから、お金持ってる人にはめっちゃおすすめだよ。その陰で、予約すらまともに取れないで予定を立てられない人がいるって言うのにね。  教官や受け付けには全く問題ないよ。むしろ丁寧に教えてくれて感謝すらしてるんだ。  教官がその時期に増えるわけでも休日返上になるわけでもないのに、なんでそんなことができるわけ?   その犠牲になってる人がいるってことに気づかないとでも思っているのかな。   
いつまでたっても卒業できないエクシール城東【石川県金沢市】)  2.00(19.01.28)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
2週間先の予約までできるシステムなのですが、人が多くて2週間先でも1コマも予約をとることができない。また受付の対応も常にキレぎみの対応で聞きたいことも聞けず、自動車学校選びを間違えたと反省しています。  
指導員の武庫川自動車学園【兵庫県尼崎市】)  1.75(19.01.28)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
先月の教習の話です。分からないことがあったので質問したら、大きなため息とともに「それぐらい考えたらわかるでしょ?」とあまりにも酷い態度をとられました。それ以降は萎縮してしまい、聞きたいことも聞けず、最悪の教習となりました。このような態度をとってくる教官は一部だけでなく、私は一段階をなんとか終えましたが、半分以上の教官がそのような態度をとってきます。注意してください。あと入校を考えてる方は他の教習所へ行くことをお勧めします。  
ドンドンドライブ七尾自動車学校【石川県七尾市】)  4.50(19.01.28)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|
ドンドンドライブの学科が楽しかった!おもしろかった!学校の授業もこんなのにんればいいのに。教室もきれいでよかったです。 先生たちも親切で楽しい方ばかりで、運転が楽しかったです。  
無題平野ドライビングスクール【大阪府大阪市平野区】)  1.00(19.01.28)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
毎回の教習が憂鬱だった 近くにここしかないから通っていたけどすぐにでもやめたいと思っていた。初めてすることに対してキレ気味で言ってくる。そうでない教習官も中にはいるが、二人程度。 こちらの要望で担当は決められないし、50分間苦痛でしかない。 なんであんな指導しかできないのか不思議でならない。機嫌が悪いのかイライラをこちらにあててくるのはおかしい。 ほんとうに卒業するまでは苦痛の日々。 こういう意見は教習側にもしっかり知ってほしい  
ベテラン揃い!エクシール城東【石川県金沢市】)  2.25(19.01.28)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
学校職員は総じてベテランの方が多い様ですね。受付も教官も送迎バスも毎日同じ事を繰り返し慣れて居る様子ですが、私達は運転を一から習い始め、ベテランなら目を瞑っても出来る事が出来ないのを小馬鹿にするのはいかがなものでしょう?教官は基本をみっちり指導するのですから、厳しくとも愛情が感じられれば尊敬出来ます。送迎バスの運転手もベテランの様ですが、交通事情に関係無い時間設定に追われ、常に焦って運転している様で、応用運転ですね?時に危ない場面も有りますが、教官達はバスについて、酷い運転すると馬鹿にしていますよね。でもベテランなら尚、相手の立場でものを見れば全ての事は円満になると思いますが如何?  
<< | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/