現在の口コミ数
14400
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
無題
(
鶴ヶ峰自動車学校
【神奈川県横浜市旭区】)
4.00
(19.06.06)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
指導員の先生達は個性があって面白く、何でも丁寧に教えてくれました!受付の方達もキャンセル待ちが空いているときは、時間帯を考慮してくれたりして、上手く時間を使って進めることができたので良かったです!送迎バスの方も、毎回とてもお世話になりました! 卒業しても会いに行きたいなと思える方達がたくさんいる学校でした!(^^)鶴ヶ峰自動車学校に通うことを決めて良かったです!!
行って良かった!
(
東播自動車教習所
【兵庫県加古郡播磨町】)
5.00
(19.06.06)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
しっかりした授業内容で、教官の人も親身になって、しっかり教えてくれました。また、受付けの人も優しくこちらの教習所に行って良かったです!キャンペーンの時に行ったので、値段も安くですみました。合う合わないはあると思いますが、私は東播へ行って良かったです!
無題
(
かごはら自動車学校
【埼玉県熊谷市】)
3.75
(19.06.06)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|
教官の皆さん親切です
無題やっと 免許取得出来ました
(
千松自動車教習所
【徳島県】)
4.25
(19.06.06)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|
誕生日が3月27日で4月から仕事でしたので!5月にやっと準中型免許手に入れました!千松教習所の皆さんお世話になりました。特に事務所の方には技能予約優先的に取って頂きありがとうございました。又中型免許、二輪免許もお世話になりますので、又お願いします。本当にありがとうございました。
無題
(
北島自動車学校
【徳島県板野郡北島町】)
2.50
(19.06.06)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
受付の若そうな目の細い人で、すごくなれなれしく、ツレみたいにタメ口でしゃべってきます。 しかも、なんか知り合いがいるとかなんとか言われたりして、どん引きするぐらい怖い。教習とは関係ない話とかもやめて欲しい 免許取るために来ているので、世間話をするためにきてないです‼‼ 基本的に教官も比較的無愛想すぎてわろたわ‼ 教える気が一切ないだろ笑
メールと言ってることがちがう
(
テクノ自動車学校
【広島県安芸郡熊野町】)
2.00
(19.06.05)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:1.0|
入校手続きが初めてだった ので、こちらの確認 不足もあったと思うが メールで7万440円持参 お願いしますと書いて おきながら実際は 10万5千円とはひどすぎる ちゃんとメールと電話で 確認した上で行ったのに 無駄足になった 受付の態度も悪く 気分がめちゃくちゃ 悪かった
無題
(
名駅大治自動車学校
【愛知県海部郡大治町】)
2.00
(19.06.05)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
窓口さんの対応はまあまあいいものの、教官の態度が悪すぎる。 教えてやってるみたいな上から目線でプレッシャーかけてくるから運転しづらくて仕方ない。 送迎バスに関しても1時間か2時間に一回のペースしかない。 ついでに言わせてもらうとあんまり都会でもないのにコースは狭い。
無題
(
広島モータースクール
【広島県広島市西区】)
1.00
(19.06.05)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
回してと戻してと遠く見てしかゆわない教官 そして俺は新人なんだよをみょうに強調してくる そして次に当たった教官には前の時間は何してたの?とキツく怒られる 下の情報のまま ゆわれてないものはできません。下の情報と同じだと思います。
満足度の高い教習でした!
(
日通自動車学校(杉並校)
【東京都杉並区】)
4.75
(19.06.04)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
大学二年です。2019年5月に日通を卒業しました。 正直、私も入校前に口コミをいくつか見て少し不安を抱きながら入校しました。でも、卒業した今は、ただのアンチが低評価をつけているだけなんじゃないかと思うくらい、全体を通して満足度の高い教習でした。 口コミに書かれている厳しい指導員というのがいたのは事実でした。ただ、命に関わる運転というものを学ぶ中である程度の厳しさは必要だと思うので、その程度の厳しい教習があるのは当たり前かなと思いました。逆にほかの教習所には厳しい人は一人もいないのかな、と思ってしまいます。そんなとこで運転を学ぶほうが怖いです。 日通がほかの教習所と違うのは日通には指名制度はなく、毎回ランダムで教習員が決まるという点だと思います。運転技術を機械で学ぶ訳では無く人対人で学ぶので、残念ながら人によって合う合わないはあると思います。それに対応するため、日通には指名制の代わりに拒否制度のようなものがあります。一度教習を受けて合わないと思った教習員に、その後当たらないようにすることが出来ます。例えばたばこのにおいが苦手な方人は喫煙者には当たらないように、、というような形であたる教習員を制限することもできます。 合わない指導員は人それぞれでなので、口コミだけだ判断してほしくないし、そういう人に当たってしまったのなら受付の人でも、仲の良い指導員でも誰かしらに言えばいいだけです!私も実際あわないなーと思った指導員がいたのでその制度を使いました。でもその指名制度がないというのが日通の強みでもあると思います。様々な角度からの注意やアドバイスを受けることができるからです。指名制だとその1人の視点からしかアドバイスを受けることが出来ないので、実際の試験などの時に教習では気が付かれていない観点で見られてしまう可能性があると思います。複数の見方で自分の運転を見てもらうことで、運転の上達も早くなると思います! その他も、受付の方々をはじめとし、全てのスタッフさんが全ての生徒を気にかけて話しかけてくださったり相談に乗ったりしてくださいました。教習に関してのことはもちろん、関係ない話でも、親身になって聞いてくれる優しいスタッフと先生が日通には沢山います!毎日ここに来たい!!そう思えるほどアットホームな雰囲気の教習所です! 運転免許を取りたいなら、ちゃんとした知識をつけたいなら、私は日通自動車学校を心からおすすめします!ぜひ一度日通に来てみてください!
絶対行くな!
(
脇町自動車学校
【徳島県美馬市】)
1.00
(19.06.04)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
とにかく最悪
<<
|
391
|
392
|
393
|
394
|
395
|
396
| 397 |
398
|
399
|
400
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/