現在の口コミ数 14400
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

いいですよ新潟自動車学校【新潟県新潟市】)  4.50(19.06.14)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
教官厳しいという意見もありますけどできないうちはアドバイスが多くなるだけかなあと。個人的には当たりです。  
無題名鉄自動車専門学校【愛知県丹羽郡大口町】)  4.50(19.06.14)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
教習も学科も分かりやすい。 料金もほかに比べて少し安いのかな?? 安心パックとスケジュールコースは絶対つけた方がいい!自分で予約とってる友達はめんどくさいって言ってた。 若い先生は少ないけど、お父さんより少し年上?くらいの年齢の指導員が多くてベテラン感満載www 逆に安心する。  
満足してます。坂戸自動車教習所【埼玉県坂戸市】)  4.50(19.06.14)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
僕はかすみ教習所で期限が切れて一旦やめて、坂戸で1から通いで取りました。こんなに教習所によって雰囲気違うのかと思いましたが、坂戸はフレンドリーでした。それが逆に人によってはしっかりしていない態度に映るのかな。最近二輪の免許も坂戸で取りましたが、とにかく教官がフレンドリーで冗談言ったりして楽しく過ごせました。感謝感謝です。友人も通ってますが、一部合わない教官がいるものの、坂戸でよかったと言ってますね。参考になれば。  
先生はみんないい人達だが…亀の井自動車学校・臼杵【大分県臼杵市】)  3.00(19.06.14)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:1.0|料金:1.0|
先生の人柄や教習内容は大変良かったが、客の目線でも分かるくらいのオーバーワークを課せられていて、その皺寄せで生徒の教習時間の確保が出来なくなるという本末転倒な学校運営に呆れました。 額面上は安い料金でも、免許取得までの時間が掛かりすぎていてはお得感はゼロです。 あと天井裏どころか屋根の裏側まで見えるような大穴が空いてる教室をそのまま放置しているのはどうなの?って感じです。   
えーー富谷自動車学校【宮城県黒川郡富谷町】)  4.50(19.06.13)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:5.0|
フォークリフト講習で通いました。 教官は熱心な人とそうでない人に分かれ 実技初日に、バックで操作がわからなくなり助けを教官に求めたところ、明らかに不機嫌、さらに実技テスとの時は自分でやらないといけないみたいなことを言われ、初日に言うことじゃない! 教えてもらいにきてるのに! 実技2日目と最終日にいい教官に出会えて、的確に自分の苦手なところをアドバイスしてもらい、コツがつかめましたその教官方には感謝しています。   
原始人!!ドライビングスクール折尾【福岡県北九州市八幡西区】)  3.75(19.06.13)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
原始人みたいな見た目の大きな先生がいて、インパクト大でこわかった! その先生に当たらなくてよかったと思った その他は皆さん親切で優しくて良い環境でした! 思ったより早く取れてよかったです。   
無題流山自動車学校【千葉県流山市】)  3.50(19.06.13)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
先生がとても親切でした! 1人怒鳴るだけの男性がいて残念。とても怖かったけど、それ以外は良かったです!  
無題白石中央自動車学園【北海道札幌市白石区】)  2.50(19.06.12)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:1.0|
初めてのS字の教習で脱輪したら舌打ちをしてこれじゃ検定落ちますよ!と怒り口調でいい放った教官がいました。 威圧的で見下した言い方をする教官もいました。 私は運転初心者ですが、あなた達より下等な人間なんですか?そう思わせるような態度でした。 気さくで丁寧に指導してくれる教官もいるのに残念です。 周りに免許をとろうという人がいても、ここは勧めません。   
指導員?ではないので、ひとこと!取手自動車教習所【茨城県つくばみらい市】)  3.50(19.06.12)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
自分が卒業したのは何年も前ですが、最近知り合いが通ってました。で、この教習所の話になり、その知り合いがここの口コミのことを言ってたので覗いてみました。 知り合いの話 設備はボロボロに見えたのに、車はしっかりしていて、意外にも?まともだった。送迎車もきれい。もっと建物にお金かければいいのに、って教習所の人に言ったら、「古くてごめんね。でも、教習第一だから!」って笑われたらしい。無料送迎だけでなく、無料託児所もあって、ママさんはとても助かるみたい。(保育士の人が教習のことも考えて話してくれる。託児所の人が事務の手伝い?もしてるみたい) 教官の対応 人によるところはあるみたい。よく「人によって言うこと違う」みたいなことがあるが、隣でなんとなく話を聞いてると、あ、結論は同じだけど、違って伝わってるな、と思うことがあったそう。運転うまい人は、察するけど、初心者が通うわけだから、何とかしたほうがいい。 私自身の思い出 昔は教官こわかった。そのせいかわからないけど、受付の人も怖く感じた。でも、自分の同級生が、ここで免許を取ってすぐもらい事故を起こしたとき、それを知った教習所の人(私が怖いなと思ってた人)が、目を赤くして、「もっとちゃんと教えてればよかったのに、ごめんな」と、声をかけてくれたそう。厳しいのには理由もあったんだと思う。(もらい事故なんだからしょうがないじゃんと思ったけど、気を付けてれば防げるものだったそう。)今回、久しぶりに話を聞いて、改めて、この教習所に通ってよかったのかもしれないと思った。 でも、結局は人それぞれ。自分で見て判断するのが一番。自分で書いておいておかしいけど、口コミは当てにならない。  
無題ところざわ自動車学校【埼玉県所沢市】)  1.00(19.06.11)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
学科はわかりやすかったです。ただ実技で若い指導員が馴れ馴れしく、プライベートな事を聞いてきたりして嫌な思いをしました。  
<< | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/