現在の口コミ数 14400
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題けいゆう自動車学校【宮崎県都城市】)  2.50(19.07.28)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|
年配の指導員の態度がとても悪く感じました。路上運転が終わったあと、大失態等とゆわれ、鼻で笑ったり、わからないことを聞いたら無視をされ、聞こえてないとおもい、もう一度聞いたら他の生徒に話しかけるなど、とても気分が悪かったです。 指導員事に指導の仕方が違い、なにがあってて、なにが違うのかいまいちわかりませんでした。 私はおすすめしません。  
無題可部自動車学校【広島県広島市安佐北区】)  3.75(19.07.27)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:3.0|
指導員によってはとても丁寧で親切な方もいらっしゃいます。 中には上から目線の指導員居ました。 受付では笑顔で対応してくださり、 電話での対応もとてもよく、 とても気さくであたたかい人達ばかりでした。 トイレを使用する際とても狭く、 音姫がついていなかったのでつけてほしいなと思いました。 高陽自動車学校と迷っていましたが、 可部自動車学校で良かったと思います。  
無題埼玉県大宮自動車教習所【埼玉県さいたま市見沼区】)  1.00(19.07.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
学校職員は総じてベテランの方が多い様ですね。受付も教官も送迎バスも毎日同じ事を繰り返し慣れて居る様子ですが、私達は運転を一から習い始め、ベテランなら目を瞑っても出来る事が出来ないのを小馬鹿にするのはいかがなものでしょう?教官は基本をみっちり指導するのですから、厳しくとも愛情が感じられれば尊敬出来ます。送迎バスの運転手もベテランの様ですが、交通事情に関係無い時間設定に追われ、常に焦って運転している様で、応用運転ですね?時に危ない場面も有りますが、教官達はバスについて、酷い運転すると馬鹿にしていますよね。でもベテランなら尚、相手の立場でものを見れば全ての事は円満になると思いますが如何?  
無題厚木中央自動車学校【神奈川県厚木市】)  1.00(19.07.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官によって全然違うし、1号だけ覚えてればいいとか、言ってたのに、次の時間、え?なんで、二号覚えてないの?って言われ、そんなんだったらみきわめできないよって言われるし、みきわめのコースなら最初っから1号だけなんていうなし、イライラする。  
無題スルガ自動車学校【静岡県静岡市清水区】)  2.50(19.07.27)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
お薦めできません。  
無題上田自動車学校【長野県上田市】)  2.50(19.07.27)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
何人か態度が悪い教官の人がいました。それに当たると最悪です。 指名ができないので我慢するしかありません。  
無題コザ自動車学校【沖縄県沖縄市】)  2.75(19.07.26)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|
教官の指導が統一していないないので、どの様にしていいのか分からなくなる、ネット予約も説明不足で2ヶ月時間をロスしてました  
無題石川太陽自動車学校【石川県かほく市】)  1.50(19.07.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
とても親切に教えてくれる教官の人もいたけどほんとに生徒のこと何も考えてないんだなって思う教官もいます。まずその教官は授業の教え方がまあひどかったです。私はもうその教官に教えてもらいたくないです。授業の時にその教官があるとほんとに嫌で仕方がなかったです。  
無題道北自動車学校【北海道士別市】)  3.25(19.07.26)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|
私もM先生だったけど、細かく教えてくれて自分にはあってたよ。 ロビーで暇してるとき学科の事でもわからなかったら教えてくれたしね。 あう 合わないはあるのかもね。   
酷い教習所でした瀬戸自動車学校【愛知県瀬戸市】)  1.00(19.07.26)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
二輪をここで取りました。近いからという理由だけで評判、口コミも調べず入ってしまいましたが、大変後悔しています。結論からいうと、全くお勧めしません。 これまで様々な資格免許を取得するために通ったスクールの中で、全てが最低最悪でした。 まず私はネットの口コミというものを鵜呑みにはしません。多かれ少なかれエモーショナルな感情が入っているので、オーバーに書かれていると思しき意見が多いからです。 ところがこの教習所に関しては、オーバーどころか余りの質の低さに、酷さが過少申告されているとさえ思いました スタッフ・教官の対応:まず最初のこれがおかしい。案内の女性は電話対応が悪く、保留にする時は「暫くお待ちいただけますか?」などの断りもなくいきなり保留、 終わる時もこちらを待たずガチャ切り。 この時点で違和感を持ちましたが、初日、バスの運転手に挨拶をしても無視されたことにかなりの不信感を持ち、いざ現場へ。 派手な髪色にお水のようなメイクやネイルをした女性に雑な対応をされ、違和感が確信に変わりました。いつも原簿を投げるように渡すことも問題あり。 堂々と業務と関係なさそうな私語を話しているのも気になります 最初の教習日。いきなり指導員が私の車の母校がどこかを聞いて「あーあの教習所は駄目だね」と批判し始めた時、余りの無礼さに呆気にとられましたが、 始まった教習実態、共感の質の低さはそれより更に悪質でした。 教習内容となると教官の指導力の無さや態度の悪さが如実に現れます ため口はおろか命令形で何々しろ!!何々するな!!という口調。暴言、罵詈雑言は当たり前。敬語すら使わない。 大声で怒鳴り散らす、「お前」や呼び捨ては当たり前。こちらのほうが年齢も社会人キャリアも上なのにこの態度には唖然としましたが、 言い返すと判子を押さない、検定で落とす、教習が中止になるなどの評判があったので、渋々黙るしかありませんでした。 当たり外れが大きいが外れのほうが圧倒的に多いとの評判もその通りで、中にはクールで指導が丁寧な人もいましたが、私の担当では1名だけです(他の方も2名だけマシと言っておられますが、案外同じ指導員かもしれません)。 その方は理路整然とした説明で、態度も温和でした。 暴行を加えてくるとの評判。これは私はされませんでしたが、ポケットに手を突っ込んだ教官に蹴りのポーズを入れられたので、あってもおかしくはありません。挑発行為はされました。 人によって態度を変えるという評判。これは事実でした。年配にはペコペコし、女性には極度に甘く、丁寧な傾向がある。なので女性の評価は比較的低くありません。男性がしたミスに激怒していたのに女性だとヘコヘコなので、傍目には滑稽でした。また、そんな中にも女性にも横柄な指導員も居り、泣かされている女性を見ました 予約を取れないとの評判。これも事実です。連続で取ることも難しく、希望の時間には入れません。教習が遅れがちです。しかも電話予約できないので、ネット環境がない限り現場でしか取れないようです バスの運転が荒いとの評判。上手い方もいらっしゃいますが、本当に免許を持ってるのかなというほど雑でギアの入れ方がおかしい人もいます 馬鹿にしてくる、暴言を吐くとの評判。少し前述したように、事実です。教習と無関係な教習性の仕事についてまで誹謗中傷してきたり、あなたはいったい何様なの?と言いたくなりますが、言い返すとペナルティの可能性があるため、何も言い返せずに泣き寝入りとなりました。これだけイキる割には歯には昼食の後がべったり残っていたりで不潔だし、 ビジネスマナー以前に社会人として未熟な人ばかりです。会社勤めの経験がないのかもしれませんが、それは教習所の都合であり、生徒側には関係ありません 指導力が無いとの評判。これは事実です。出来ない事を質問しても「それはお前が下手だから」と一言だけで去ってしまう事には吃驚で、 技術的指導をしません。なので教習所に通っているにも関わらず技術的なことはネットで調べました。先に触れた1名だけは理論的で助かりました(助かったといっても、それが本来普通) 俺はクルマやバイクの大会でどうのこうのと言われても、幾ら車やバイクの運転が上手いところで指導員としての能力が低ければ本末転倒です 教官によって教え方が違う、教わったことを違う教官の前でやると怒られるという評判。これは事実です。会議などで統一しないのでしょうか。混乱し教習がスムーズに行きません 他にも問題行動や疑問が多く、教習中、指導員が何を思ったかハイスピードでバイクを走らせたり、パフォーマンスで8の字を周ることがよくありましたが、意味不明です。 危険だし教習とは無関係ですよね?ああいうのも勤務態度の悪さに出ています。いまはあなたにとっての仕事中です。しっかり教習生を指導してください 設備:ボロボロのプロテクターしかなく、すぐに外れてしまうし、大変不衛生で、何より怪我の恐れがあります。 安全管理はおろか、設備管理を全くやっていない不適切な教習所である証拠です。壊れたプロテクターが放置されています 料金:地方のせいかやや高い 正式に愛知県公安委員会に通報することも検討しています。 これだけの悪評が昔からあるにも関わらず全く改善されていないので、校長へのクレームと謝罪要求も考えましたが、トップの考えが悪い方向に浸透しているなら無駄かもしれません。 最後になりますが、何も本校の全てが悪いと言ってるのではありません。前述したように優秀な人材もごく少数いました。 アタリハズレが多いとの評判の通り、彼らの優秀さを駄目な人材が腐らせてしまっているというのが現実でした。 以上長文となりましたが、皆様が正しい教習所を選ぶお役に立てればと思います  
<< | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/