現在の口コミ数
14400
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
名古屋自動車学校 春日井校
(
名古屋自動車学校春日井校
【愛知県春日井市】)
2.25
(20.01.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|
高校生で四輪の免許を取りに行くのならいいと思いますが、社会人の大人が二輪の免許を取りに行くなら絶対に辞めた方がいいと思います!私は社会人で二輪の教習に通いましたが、予約を取って貰うたびに、受付の方たちは迷惑そうな態度で、『だから空いてないって言っとるやん。』とか『忙しいんだて、』などと言い、しまいには、『高校生は人生がかかってるだよ!二輪なんてどうでもいいんだわ!』といい年齢の大人が、生徒(お客様)相手に感情をあらわにし、大きな声で怒鳴られました!こっちは乗り放題のプランに入ってるのに、早く卒業しろと言わんばかり! 私はスキルに自信が持てるまで通いたかったのに!私に何かあったら責任とってくれるのでしょうか?自動車学校で働く人間がこんなに無責任でいいのでしょうか?命がかかってるんですよ?指導員の方たちは自分のペースでいいよ!と言って頂き決して焦らせません。仕事に責任を持っているからです。受付の方たちは最悪です!!電話で当日の空き情報を聞きすぎるとうざがられます。『忙しいからあんまり電話してこないで』と言われました。可笑しくないですか?それも仕事では…?本当に不愉快でした。この件は上にしっかり報告させて頂きます。
他の自動車学校を強くお勧めします
(
尾西自動車学校
【愛知県一宮市】)
1.00
(20.01.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
他の口コミ同様に受付の対応が悪すぎます。 また料金も他と比べ、お世辞にも安いとも言えません。迷っている方はもっと快適に受講し卒業できる自動車学校をお勧めします。 以下体験談を記載していきます。 検定の日に、 受付の女性(公式ホームページの受付スタッフ写真の左端の女性(2020.1.19現在))に検定を受けにきましたと伝えたところ、名簿に私の名前がないためか、あげあし取りの態度・かなりの高圧的な口調で「あなたほんとに検定受ける人ですか?」「そもそも本校の生徒?」と言わんばかりの対応を受けました。 結局のところ前日の受付の不手際で名簿に私の名前を書き忘れていたらしく、私には何も非がありませんでした。 その後謝罪の一言もなく「視力検査しま~す」と言われました。私は社会人おろか小学生から出直した方がいいじゃないかと本気で思いました。 また視力検査も同じ場所を何回も問われました。(つまるところ雑に扱われました) その後女性は他の受付スタッフに「名簿に名前がないと私分からないから」と怒鳴っておりました。人としての程度がしれますね 他の受付スタッフが「あれは上司が対応しました」と女性に伝えており、女性は行き場がないようでした。上司には吠えられないみたいですね。 その後、シニアの女性の対応もしておりましたが傍から見ても受付態度悪いなと印象を受けました。 長々と体験談を記載し、失礼しました。 ここまで目を通してもらいありがとうございました。最後に、私の体験談が皆さんの参考になれば幸いです。皆さんの無事快適に運転免許がとれることをお祈りいたします。
改善して
(
北勢自動車学校
【三重県桑名市】)
2.75
(20.01.19)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:1.0|料金:5.0|
インターネット予約なかなかとれない
無題
(
大佐和自動車教習所
【千葉県富津市】)
2.00
(20.01.18)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
インストラクターさんの指導はとても良かったです。優しく丁寧に教えていただきました。 ただ受付の人がとても無愛想でした。無表情で言葉もキツいので受付には近寄りがたかったです。教習スケジュールや書類などが間違っていることがあったのでとてもびっくりしました…。 もっと確認をしっかりして間違いのないようにして欲しかったです。 宿舎に関しまして、寝具がとても汚かったです。ひとつには血の滲みのようなものがあり、枕カバーもベッドカバーもついてませんでした。期待はしていませんでしたが流石に信じられません…。 加湿器はないので冬場は肌がカッサカサになります。 ここに合宿免許に来るのはやめたほうがいいと思います。
無題
(
津嘉山自動車学校
【沖縄県島尻郡南風原町】)
1.00
(20.01.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
年配の教官の対応が最悪です。 運転が楽しくなくなります。 津嘉山自動車学校はやめた方がいいですよ。 お金もとてもかかります。 無理やり出来てないところを探して延長させてお金払わせます。
免許取得出来ず
(
備南自動車学校
【広島県福山市】)
1.00
(20.01.18)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
何故だろう? 大型二輪免許の教習受けたんですが、結局、卒検受からずに免許取れませんでした。金払って免許取得する 教習所なのに! ミスしてないのに、卒検不合格にしてまで何か都合悪いことで もあるのか? 意味不明。
無題
(
北工学園モータースクール
【北海道旭川市】)
1.00
(20.01.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
残念な自学です
辛い
(
田無自動車教習所
【東京都西東京市】)
1.50
(20.01.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|
下手で当たり前のこの業界で何故あのような対応を受けなければならないのか。 失敗すると無言で数秒睨まれます。かなり粗末な内容なので他をおすすめします。
検定教官素人
(
南福岡自動車学校
【福岡県大野城市】)
1.50
(20.01.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
卒検で右折時対向車が青になってもずっと止まっていました。これは譲ってくれているのか、ただ気づいてないのかと思いながら車列が渋滞してきたので右折しようとした瞬間、ブレーキを踏まれ、はい検定中止です。といわれ、対向車が止まっていたので右折しましたというと、ずっと止まっていればいいけど進んできたでしょ?と言われましたが、1分位止まっていれば誰しも行くか行かないか迷います。そこで発進に手間取ってますよ!とか2回言われたらアウトですし、素人にあんな判断は難しすぎます!と言うと、運が無かったと言うしかありません。可哀想ですがまた補修代金と検定代金を支払って下さいね!ってどんだけ金とり主義だよ!あんなんで落とされたら受かる気しないわ
コ〇マ横浜校にすべき
(
日吉自動車学校
【神奈川県横浜市港北区】)
1.25
(20.01.17)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
んとか卒業できたのでレビューを書きます。 他の方も書かれているように、教官の質が非常に低いです。 慣れてない教習生に対し、常に強い口調で指導します。 また教官による矛盾した指導も多く、努力して修正した部分のせいで、落とされたりします。 入学前は他のレビューに書かれている内容は誇張が入っているのではないかと思っていましたが、まったくそうでもありませんでした。 普段生活している中で見れば「怖い人」と思うような人がたくさんいます。 そういう人と接するという経験を得たと思ってなんとか耐えました。 2019秋の生協での宣伝では、人が少ない、オンラインで予約できるようになったと唄っていましたが、 オンラインは1か月半近く先まで予約でうまっており、一般の予約も常に2週間先まで入れられないといった状態です。 また日吉からも利便性はよくありません。 日吉駅からバスで5分と紹介されますが、実際に教習を受けるには日吉駅を30分前に出る必要があります。 まずバスを待つのに5分-20分、教習所までバスで10-15分、さらに15分前に教習所につかなければ、教習を受けられないためです。 少しでも15分前に間に合わないと受けさせてもらえず、さらにキャンセル料として1000円とられるので、余裕を持って行かざるを得ず、45分前には日吉を出なければなりません。矢上からなら1時間前になります。また自動車学校のまわりには、たいして何もないのでかなり暇になります。 正直、隣の駅(綱島)から歩いて10分で行けるコ〇マドライビングスクール横浜校をおすすめします。通っている友達の話を聞く限り、予約も教習内容も設備も質が日吉より勝っているようです。話を聞くほど、日吉自動車学校に行くのが辛くなります。 教習所は30万近くの前払いであり、払ってしまえば返金されないため、 今時見ないレベルの、かなり強気な(客に不親切な)商売を行ってきます。 また小さい教習所では甘い言葉で勧誘することで、保っています。 なんとか慶應生で保っている小さい教習所より 大きい教習所に行く方が、適切な運転技術、サービスを受けられると思います
<<
|
281
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
| 290 |
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/