 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.55 2.55
- 教習内容:2.80|スタッフ・教官の対応:1.90|設備:2.80|料金:2.70|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        松江城北自動車教習所について
        申し込みから卒業まで充実した設備と快適なサービスでサポート。
普通自動車をはじめ、多彩な免許取得が可能な自動車学校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 松江城北自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒690-0877 島根県松江市春日町698番地 | 
          
            | TEL | 0852-22-2681 | 
          
            | FAX | 0852-22-2680 | 
          
            | 最寄り駅 | JR山陰本線 松江駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.m-jyohoku.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        松江城北自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「松江城北自動車教習所」への口コミ    全10件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              ペーパーライダー   5.00(23.04.13)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|二輪の免許を取得して10年近く?経過してて、何を思い立ったか乗りたくなり自由練習に行かせていただきました。年もとってるし(笑)操作なんてあんまり覚えてないし(笑)当たり前の事聞いてしまったり、ホントにご迷惑をおかけました。
午前と午後の2コマ取らせていただいたんですが、どちらの教官も丁寧で優しかったですよ。最初は2人とも怖そうに感じましたけどね(笑)私があまりに下手すぎて笑われたりしましたが、それなりに緊張がほぐれて良かったです。
事務の方がまた超優しい方ばかりでした!料金も入校金?みたいなのもいらなかったので文句無しです。
是非どぉーぞ!! | 
      
      
            
        
          |   Y.T.P男性:10代
 | 
              オススメです!   4.75(20.10.24)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|みなさんが思っているような自動車学校ではありません!
自動車学校の教官は厳しいイメージがある、他の方のレビューで低い評価がされているからこの車校は辞めておこうかな、私自身こんな心境のもと入校しました。しかし実際通学してみると、事務の方は全ての質問、要求に丁寧に対応してくださいますし、教習であたる教官も皆とても親切に教えてくださいます。怖いイメージもすぐに取り払われ、正直毎日この自動車学校に行くのが楽しみでした。
私自身は満足していますが、もし教習をされて合わないと感じる教官がおられても指名制などの制度も利用できます!
それに加え、この自動車学校を卒業したドライバーは、事故率が島根県内ではトップクラスで低いんです。
これだけ良く書いていると車校の関係者かと思われるかもしれませんが、私は大学に通いながら通学プランで1ヶ月もかからず卒業した者です。予約はスマホからもすぐに出来るので、忙しい方にも向いていると思います。島根県内で自動車学校をどこにしようか迷っているならば絶対松江城北自動車学校にするべきです!
卒業した身として、このレビューを拝見された方のドライバーデビューを心待ちにしています。ぜひ松江城北自動車学校で頑張ってください! | 
      
      
            
        
          |   無題女性:10代
 | 
              無題   2.50(20.03.27)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|運転中に「ミッションなんて取る必要ない」、「いつか必要になるためと取っているのか知らんが、その必要になる頃にはミッション車なんてない」、「君ちゃんとクラッチの仕組み勉強してきた??僕はちゃんと勉強してきたけど君やってないよね」など何度も不愉快な気持ちにさせられました。また試験について質問をしたら、教習後「さっきの質問はムッとした」と感情をあらわにして早口で声を張り上げてきました。説教されました。年配の指導員には女子でミッションでよくここまでがんばったねと言ってくれる人もいたり、路上の時に松江城は行ったか?やおいしい蕎麦屋の話などをしてくれる話しやすい指導員もいます。みな指示が的確で良い教習が受けられます。私の周りの3人に2人はオートマミッションに関係なく延泊していました。多い人では4泊延泊もいたようです。少し厳しいのだと思いますが、路上で事故しないためにも場内でしっかり練習できたのでよかったと思います。3泊まで延泊無料なのでもし延泊になってもそんなに気にしなくていいと思います。寮の部屋は写真を見る限り広いのかな?と思っていましたが狭いです。ベッドとテレビ以外全て隣の部屋の2人と共用です。壁が薄いので笑い声話し声筒抜けです。トイレはウォーシュレット付きオートライト自動で流れます。鍋2つ、フライパン、ザル、ボウル、小皿、大皿、茶碗、お碗、ピーラー、菜箸、フォーク、スプーン、1升炊ける炊飯器、レンジ(オーブン機能なし、パン焼けない)、T-falポット、ドライヤー、冷蔵庫などあります。エアコン付けっぱなし、シャワー流しっぱなしできます。快適でした。二段ベッドの下は座ったら頭あたります。しかも暗いので寝ながらスマホは視力落ちます。お風呂の排水口に髪の毛詰まりやすいです。シャンプーコンディショナーはラックス、ボディーソープはナイーブです。クイックルワイパーあります。洗濯機は2台、乾燥機も2台です。洗濯終わってるのに取りにこない人がいます。勝手にカゴに入れてほっとくのが暗黙の了解のようです。乾燥機は2時間かかります。アタックの粉洗剤ついてますがバッシバシになります。柔軟剤買った方がいいです。生地も傷みました。洗濯ネット必須です。廊下が髪の毛でいっぱいでした。清掃員なんていないのでだれも掃除しません。あまりに汚かったので私がしました。近くにスーパーあるので買い物楽チンです。松江城、出雲そばは有名なので行ってきました。観光で息抜きしないとやってけないくらいハードスケジュールです。リタイアする人もいますが諦めず頑張りましょう。3ヶ月行った気分になるくらい長い長い2週間です。お袋の味を食べたくなります。頑張ってください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              一部の教官に問題あり   2.50(19.09.16)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|他の皆様のレビューにある通り、良い教官と悪い教官両方が存在し、悪い教官の指導は最悪です。
具体的には舌打ち・こちらを見下すor威圧する物言い・具体的なアドバイスをくれない等、言葉遣い及び態度に問題があります。
この教習所では教官の指名・忌避ができるので、そちらの制度を積極的に利用される事をお勧めします。
設備は綺麗でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.25(19.08.17)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|最悪です。 |