 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.65 2.65
- 教習内容:2.70|スタッフ・教官の対応:2.35|設備:2.75|料金:2.80|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        阿北自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 阿北自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒771-1401 徳島県阿波市柿原字植松203-3 | 
          
            | TEL | 088-696-2240 | 
          
            | FAX | 088-696-2600 | 
          
            | 最寄り駅 | JR徳島線 鴨島駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://ahokuds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        阿北自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「阿北自動車教習所」への口コミ    全20件 (1/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   ただし男性:20代
 | 
              あまい教習   1.00(21.06.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習にまったく関係ない話しを延々とされて、何も教えてもらえないまま、チャイムが鳴って「ほなお疲れ様」と言われ教習車を降りました。
お金返してほしいです。別の教官は「アンケートに悪く書かれた教官がいたら校長がみんなの前で名指しで激怒するから生徒の機嫌を取らないと・・・」という始末。中身の無いカラッポ教習所です。警察の担当者に相談しようかな。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              選んで良かった。   5.00(20.10.09)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|当初、あまり良い口コミが少なかったので悩みましたが、良い口コミもあったので勇気を持ってこの学校を選びました。思ってたのとは違い、先生も親切で、約2週間快適に過ごすことができました。地元の学校より約10マン安く、3食付きでこの料金ならお値段以上それ以上(^^♪だと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              めちゃめちゃ良かったです!!   4.75(20.09.15)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|いい口コミが少なくて初めは不安でしたが、行ってみると全然違って驚きました!すごく良かったです!!
スタッフ・教官はあたたかい先生達が多く、分かりやすかったし楽しかったです!近くでおいしいお店を教えてもらって実際に行きましたが、本当に美味しくて合宿生からしたらありがたかったです!!
食事は1日3食でますが、朝は毎日パン・フルーツorサラダ・ゆで卵・コーヒーや牛乳や野菜ジュースなどのドリンクがある感じです。昼と夜は毎日メニューが違ってどれもおいしかったです!!外食したい時は外食してもOKです!
貸し自転車がありますが、お金がいると思っていたら借りる時に100円預けるだけだったので返したら100円戻ってきました!無料で借りることができて、温泉や川やスーパーなどいろんなところに遊びに行きました!
寮は部屋はきれいで、テレビも冷蔵庫もエアコンもトイレもお風呂もついているので不自由することはありませんでした!寮の子たちと仲良くなったので毎日のように誰かの部屋に集まってわいわいしていました!教習所にトランプやオセロやUNOなどがあるのでそれを借りたりもしました!
私はとても楽しかったし充実していて大満足しました!おすすめです! | 
      
      
            
        
          |   こんなとこ来たらだめ。人間性ダ男性:10代
 | 
              マジでやめといた方がいいです。   1.00(19.08.01)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|18なんですけど、ここに来て1日目で後悔しました。
まず、マニュアルで入ったのですが、何も無知な状態で入ったのにも関わらずパァーっと話を進められ、分からないことを聞いてくださいと言われたのにも限らず、ここ分からないんでってゆったら、無視されました。あと、その日にマニュアルの免許は諦めてくださいって言われたので、ほんとにここはゴミの集まりだと思います。
この投稿を読んで入ろうとしてた人がいるなら全力で止めたいです。
料金も20万も払う必要ないと思います。
もっと他のいい所の教習所通う方がいいです。
なんなら30万くらいのとこを合宿で通った方がマシです。
マジでやめとくのが最優先です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              やめた方がいい   1.75(19.04.09)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:2.0|やめた方がいい。
宿舎は汚いしご飯はまずい。結局別でご飯買って食べてた。宿舎の壁が薄すぎる。両隣も前の部屋の子もうるさかったから最悪でした。狭いし。布団は黄ばんでます。まじで布団入るの抵抗あった。食堂も不衛生な感じ。喫煙所は溜まり場みたいになってる。常識ない子が多かったかな。。他知らないけど。教官は良い人多いけど、中にはすごくバカにしたような言い方してくる人もいます。とりあえずここはやめておこう。 |