 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.42 2.42
- 教習内容:2.24|スタッフ・教官の対応:2.05|設備:2.67|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        波之上自動車学校について
        免許を取るなら、波之上自動車学校!波之上ビーチに面した、自然環境豊かな自動車学校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 波之上自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒900-0037 沖縄県那覇市辻3-1-1 | 
          
            | TEL | 098-868-3881 | 
          
            | FAX | 098-868-3857 | 
          
            | 最寄り駅 | ・沖縄ゆいレール 県庁前駅 ・沖縄ゆいレール 旭橋駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nds-naha.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        波之上自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「波之上自動車学校」への口コミ    全21件 (1/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              事務員が超最低   1.75(23.04.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|受付の事務員。対応が最悪。完全に勘違いしたお客と思わない態度が露骨に出てます。職場から近かったから選択しましたが、最悪です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.50(23.02.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|波の上最悪です評価星4も要らないでしょ星1.5のレベル。事務員の態度も偉そうです。周りの生徒で延長してる子多くて他の教習所よりはるかに厳しくて大体の人は5ヶ月くらい通ってます。まじでオススメしない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              特定の事務員がヤバい   3.50(23.01.26)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|見出しの通り特定の事務員の接客態度が終わってます。接客態度が下の下どころかキッザニアの職業体験に来ている小学生の方が上手いです
教官は「10年前なら椅子ぶん投げてたところだったおじさん」を除けば良い人ばかりだと思います。
(学科中寝てる人がいなければ上記のおじさんも良い人だとは思います)
ボロクソに書きましたが基本的には良い教習所でビーチも近くリラックスして教習することが出来ます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   3.00(22.12.26)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|教習の内容自体は分かりやすくて良いと思う。(指導員にもよると思いますが)ただ、第一段階の数回目にも関わらず、道順だけで何も教えてくれない指導員がいた。特に言うことがないと言われたらそれで終わりですが…
事務員の方は電話対応の際、私が説明している最中に話を遮って半笑いで誤った回答をいただきました。その後に調べると言って保留。帰ってきた回答はこちらが欲しい回答ではありませんでした。こちらの説明を遮って話を最後まで聞かなかったのが原因だと思います。ちなみに名前は伏せますが男性です。
指導員は気さくな方が多く、路上に出ても雑談をしながらドライブしてるような気分になり楽しかったです。悪かった部分も的確にご教示いただきました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              意味が分からない   2.25(22.05.26)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:1.0|指導員によって教え方が違う。
めっちゃため息つきながら嫌々?教える方がいてその人に当たると鬱
次右折と言われ右に行こうとすると左折左折と言われる。
(↑これに関しては意味が分からない。)
試験では必要事項をやらなくてもいいと教える。
気弱な自分が悪いような気がするが、
どこが悪かったか、教えてくれない。
他より少し安かったから行こうと決めたのをすごく後悔してる。
ただ、中には面白い人もいて分かりやすく教えてくれるのでその人を指名すべし。
学科はすごく楽しかったと思う。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 |  >>