 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.28 2.28
- 教習内容:2.30|スタッフ・教官の対応:2.04|設備:2.26|料金:2.52|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        北広島自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 北広島自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒061-1112 北海道北広島市共栄16-1 | 
          
            | TEL | 011-373-4811 | 
          
            | FAX | 011-373-2136 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www15.ocn.ne.jp/~khds/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          | ● | ● | ● | = | = | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北広島自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北広島自動車学校」への口コミ    全23件 (1/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.50(21.01.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|一部の教官は暴言が酷すぎる。
世代関係なくあんな教え方されたら頭が真っ白になります。お前は覚える気あるのか?!あ!!と教習なんかじゃないです。ただの脅し。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              ここにきて良かった   5.00(19.04.13)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|受付の方々は親切で、送迎の方々も親切で自分の行きたい場所やその近くまで送ってくれました。
技能は親切で、明確に適切な判断をしてくれます。
場内でも路上でも褒めながら自分の弱点を指摘してくださるので検定でも自信を持って運転できます。
自分の住んでる所から遠かったけど
きて良かったと思いました。 | 
      
      
            
        
          |   ばあぼさん男性:10代
 | 
              なぜ   3.50(19.03.12)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:1.0|教習劇遅。神々の遊びじゃないよ。急を要しているって。生きていくために毎日実習いれてくれよ〜
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   1.00(18.06.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|とにかく先生が厳しすぎる | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              年配の先生だとツラい   1.00(18.05.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|私はATで取りましたが、とにかく教官がダメでした
まともに教えてくれないし、出来ないと口うるさく言ってくるし、何様なのって感じでした
免許取るの楽しかったっていう友達もいて、良いなって思いました
もっと楽しく免許取りたかったです | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 |  >>