 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.35 2.35
- 教習内容:2.28|スタッフ・教官の対応:2.05|設備:2.46|料金:2.62|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (28) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (31) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (14) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (21) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (16) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (10) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        瀬戸自動車学校について
        瀬戸自動車学校は愛知県瀬戸市にある愛知県公安委員会指定の自動車学校です。瀬戸市および尾張旭市近辺で教習所をお探しの方はぜひ一度ご来校ください。
スタッフ一同一人ひとりのお客様にご満足いただけますよう卒業までサポートさせていただきます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 瀬戸自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒489-0035 愛知県瀬戸市紺屋田町65-18 | 
          
            | TEL | 0561-84-0050 | 
          
            | FAX | 0561-84-0054 | 
          
            | 最寄り駅 | 名古屋市東山線 高畑駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.sejikou.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        瀬戸自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「瀬戸自動車学校」への口コミ    全61件 (7/13)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   無男性:10代
 | 
              指導員の問題   2.75(20.08.03)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|態度悪い人は態度めちゃくちゃ悪いです、普通自動二輪を取った時は特に問題はなかったのですが、問題は普通(車)です。寝る教員ほんとに多いです。自分は教習を真面目にやってるのに「そんなんで卒業できると思ってるの?舐めてんの?」と言われました。ミスした自分が悪いけど言い方考えれんのかなとは思いました。あとは眠いからって適当に対応されたこともありました。人によってほんと態度悪い人います、もちろんいい人もいます。ですが卒業するまでイライラしかしてなかったです | 
      
      
            
        
          |   tou男性:20代
 | 
              無題   1.00(20.04.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|態度の悪い指導員が多すぎる
指導員同士でも陰湿なのかいじめっぽいところに出くわした
人にものを教える態度ではないと思う
予約も取りづらかった
平然と他人に暴言を吐ける神経が人として理解できない | 
      
      
            
        
          |   中場男性:30代
 | 
              オススメはしませんよ   1.00(20.02.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|二輪免許を取りましたが指導員の態度の悪さに驚きました
クルマのほうも評判が悪いですがバイクはさらに酷いのでは
指導力も低く人員がいないのか教習中も放置されます
高い金払ってるのに…
当たり前みたいに暴言を吐くし何か勘違いしているのでは… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              酷評が多いですが悪い教習所ではないですよ   3.75(19.12.09)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|結論からいいますと、熱心な指導員も多くとても良い教習所でした。ただ一つ残念だったのが、苦手な課題を集中的に練習できなかったことと、指導員により評価基準にばらつきがあったことです。
中免を取得し250ccのOFF車を購入しましたが、ここ5年乗っていなかったため、特性が全く違う大型バイクにかなり苦戦しました。事前にお手本やコツを教えてもらえると良かったかなと思います。
そうは言っても12時間程度の教習で乗りこなせるほど簡単な乗り物でもないため、足りない分はレッドバロンのライディングスクールに通ってもっと上達したいと思います。
※最後に厳しいレビューが多数アップされていますが、二輪車の指導員については、そんな悪い人はいませんでしたよ。どこの学校や会社にも苦手だなって人はいると思いますがそんなレベルです。本番に弱いタイプで卒検でかなり緊張していましたが、優しく声をかけていただいたおかげでリラックスでき無事卒業ができました。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   3.00(19.11.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|運転試験の時、車がぶつかってきたけど合格 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>