 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.92 2.92
- 教習内容:3.29|スタッフ・教官の対応:2.51|設備:3.17|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (4) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        坂戸自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 坂戸自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市大字塚越1446-1 | 
          
            | TEL | 049-283-3333 | 
          
            | FAX | 049-281-3310 | 
          
            | 最寄り駅 | 東武東上本線 若葉駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://sakakyo.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        坂戸自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「坂戸自動車教習所」への口コミ    全35件 (7/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              キャンセル待ちがメイン    2.25(17.06.17)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|他の方も既に書いてある通り、学科の授業はほとんどビデオがメインで、あとは教官がひたすら教科書を読み上げて、テストに出やすい所をマーカーで塗る作業と補足と車に纏わる身の上話がメインです。
技能では、不親切なインストラクターだと方向指示と車の補助しかしてくれません。
因みに不親切なインストラクターは割りと多いです。
なので、インストラクターのネットでの指定は必須かと思われます。
そして、みきわめ回でみきわめもらえなくなると「次が1ヶ月さきになりますね」なんて事はザラです。
キャンセル待ちがメインですね。とてもじゃありませんが、時間にゆとりのない社会人で取ろうとお考えの方は別の教習所をおすすめします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.25(16.11.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|インストラクターの当たりはずれが多い。本当に親切でいい人はほんの一握りだけ。
一応指名なり拒否するシステムはあるが、使うのを必須といっていいほど。
しないと、本当モチベーションも削られるしげんなりする。
楽しくやりたいというわけでもないが、イライラした心境でやるのは勘弁願いたい。
他の人も書いているが、受付の人の態度が本当に悪い。
教習内容も人によってはただ教科書読み上げるだけで終わる。
本当何しに来たんだろって感じだった。
これから免許取る人はここ以外を強く推奨したい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ちょっと   2.00(16.10.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:3.0|東松山市民ですが、坂教へ通ってました。初めての教習所通いで知らなかったんですが、校舎とコースが離れててとても大変でした。コースな方の待合室はプレハブだったし、教官は廃バスの中。トイレも臭かったです。駅の校舎は綺麗だったけど、運転の技術を磨くにはちょっと友人にはオススメできないかな。
 | 
      
      
            
        
          |   オンティベロス男性:50代以上
 | 
              職員さんの・・・   1.50(16.03.22)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|事務所職員さんの私語が多くて不快でした。
コース教習もバスで離れた場所まで移動するのが大変!
移動先の待機所では知り合いがいないと居場所がありません
運転以外の事で疲れるって変な話ですよね
 | 
      
      
            
        
          |   かず男性:20代
 | 
              坂教してよかったですよ。   5.00(16.01.16)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|予約が取りづらくなる時期に通いましたが、営業時間を延長したり、休日出勤させたり(笑)して教習時間を確保してくれてたみたいです。教官は仲が良さそうなイメージ。スマホで指名や拒否もできたのでそこが自分としては一番よかったです。やっぱり気の合う・合わないってどこでもあると思いますし。受付の人も親切で学科の分からないこと等即答してくれました。あと、設備がきれい!待ち時間も快適でしたよ。自分としてはお勧めできます! | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 7 |  >>