 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.76 2.76
- 教習内容:2.86|スタッフ・教官の対応:2.59|設備:3.27|料金:2.32|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (18) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (19) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (23) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (17) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        二条自動車教習所について
        京都市中京区位置し、「JR二条」駅から北西へ徒歩約5分! 通学に大変便利な教習所です。京都市内の主要大学へ、無料送迎バスも運行しています。普通四輪免許・普通二輪免許の取得を目指すなら二条自動車教習所で!
    
        
          
            | 商号・名称 | 二条自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒604-8417 京都府京都市中京区西ノ京内畑町34 | 
          
            | TEL | 075-802-1321 | 
          
            | FAX | 075-821-3783 | 
          
            | 最寄り駅 | JR嵯峨野線・地下鉄東西線「二条駅」 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nijo-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        二条自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「二条自動車教習所」への口コミ    全56件 (6/12)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.00(18.06.06)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|担当教習員の方はとても優しい方でした。ですが、1度指名なしで路上教習を行った時の教習員の方がとても怖かったです...。その時は久しぶりの運転な上に雨も降っていたのでとても緊張していました。なので指示を受けても焦って混乱して、何度か小さなミスをしてしまいました。すると、「〇〇さんさ、人の話ちゃんと聞いてる?」と言われました。その後も、嫌味を言われたりして、涙を堪えながら運転しました...。初心者な上に路上にまだ慣れてない時に言われてしまってとても悲しかったです...。優しい方がほとんどですが、こういう方もいるのだなと感じました...。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              受付がうーん…   3.75(18.05.17)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|教官はえらく丁寧で腰が低かったりするのですが、対照的に受付の方が上から目線なのですごく目立ちます。キャンセルしてしまったのでこちらに非があるのですが、忙しい週で中々伺えそうになかったのでキャンセル料を振込で払えないか電話で聞いたら不可能とのことでした。何とか仕事を早く切り上げてキャンセル料を払う為だけに交通費も使って行ったら、支払いはもう終わりました。日によって入金機の締めの時間は違います。どうしてもと言うなら後30分待てば特別に現金で払ってもらってもいいです。と言われました。キャンセル料振込の仕方はどこにも書いてないのに(か、相当見にくい場所にあるのか…??)。こんな対応が今後もあるのかと思うと憂鬱です。教習自体は丁寧に教えてもらっているので残念でならないです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無理   2.00(18.04.27)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:1.0|二輪をとりに行きましたが
担当者により言うことが違
うし、転んでも助けに行く
子、いかない子など謎な
贔屓もあり、気分で対応が
変わったり、説明も不十分
挙句、補修補修でまるで貯金箱のように吸い上げられるので、辞めて他校にてやり直しました。
こちらはわかりやすく丁寧
感情的に対応される事も
なく、緊張しなかったのも
あり、すぐ卒業出来ました
時間とお金をロスした学校
でした | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   2.25(18.03.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|学科は教室で授業聞くだけですが、技能は、とにかく補習にされお金をとられます…。
指導員によって言うことが違うし、中にはイライラして貧乏揺すりがはじまり、抑圧的な態度です。爪をいじり出すおばさんも居ました。
1日に何度も同じ事を生徒たちに説明しなければならないだろうし、イラつくのはわかりますが、初心者ですから!
諸に態度に出す方こそプロとしてどうですか?
いや、大人としてどうですか?
あと、受付の女、人が話しかけてんのに返事して。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(18.02.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|全く予約が取れないどころか、同じお金を払っているのに担任によって待遇が変わります。教習生によって贔屓される人もいれば全く予約を取らせないようにするのでここはやめた方が良いです。今のところ不満しかありません。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>