 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.13 3.13
- 教習内容:3.13|スタッフ・教官の対応:2.97|設備:3.63|料金:2.77|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (13) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (5) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        北央自動車学校について
        北央自動車学校なら、思い立ったらいつでも入校可能です。
夜間の教習で、社会人の方も安心して免許を取得できます!
    
        
          
            | 商号・名称 | 北央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒071-1533 北海道上川郡東神楽町3号南6 | 
          
            | TEL | 0166-83-3571 | 
          
            | FAX | 0166-83-2522 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://hokuoh-group.jp/hokuoh/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北央自動車学校」への口コミ    全30件 (6/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   5.00(17.04.21)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|教官の方も設備も全部最高です!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              頭ごなしに   3.00(16.06.22)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:4.0|練習がなかなかうまく行かず、ミスを重ねていると、こちらはやる気があるから金を払って通ってるのに、もう知らんだのやる気ないならやらんでいいだの、人をけなすような発言を連発されました。人には得意不得意があります。もっと根気よく合格出来るように丁寧に教えるのが、学校としての仕事ではないのでしょうか?こちらは高いお金を払っています。高いお金を払ってけなされて精神的苦痛を与えられてはたまったものではありません。教官にもよりますが...
設備は綺麗で素晴らしいです。若い教官と受付のお姉さん方の対応はとても良いです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              普通免許取得   4.75(16.02.03)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|とてもキレイで教習所を思えないくらいでした!
若い先生も多く、楽しく通えました!おすすめです! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              大型二輪免許取得   4.75(15.12.08)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|12月まで二輪免許が取れるのは全道でここだけです。しかも、屋内教習なので天候の影響も受けません。教官も優しく教えてくれます。冬場に二輪免許を取得したい方はおすすめです。ちなみに来年度は3月からスタートするそうです。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              恐喝されました   1.75(15.10.17)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|坂道発進時クラッチを使いすぎ、焦がしたにおいがしたとき、クラッチ故障したらどうする、50万以上するんだぞ、どうするんだと恐喝されんなした。教習料金払ってさらに修理費も請求されるとは、、、 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 |  >>