 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.92 2.92
- 教習内容:3.29|スタッフ・教官の対応:2.51|設備:3.17|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (4) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        坂戸自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 坂戸自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市大字塚越1446-1 | 
          
            | TEL | 049-283-3333 | 
          
            | FAX | 049-281-3310 | 
          
            | 最寄り駅 | 東武東上本線 若葉駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://sakakyo.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        坂戸自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「坂戸自動車教習所」への口コミ    全35件 (6/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              厳しかったけど熱心だったと思う。   4.25(17.09.21)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|検定のため、というより、「あなたが免許を取った後に、事故を起こさないように」という気持ちが伝わってくる教習でした。ありがたかったです。
夏の混んでる時期だったため、予約が取りづらいと感じることはあったけど、友人と話すと、どこもそんなものなんだといった感じ。設備、スタッフ、サービス面トータルで坂戸にして良かったと思っています。二輪は東松山の教習所で取りましたが、コースが狭かったので普通車はこちらを選びました。確かに校舎とコースの行き来は面倒かなと感じますが、慣れれば教習までのワンクッション的な時間で、気分を落ち着かせました。参考になれば。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題   4.00(17.09.20)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|受付の対応はマイナス★2ツ(かなり印象悪し)
初心者の受付には注意されたし 以上 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              予約が中々取れない   2.50(17.08.05)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|受付係や事務員の態度がかなり悪いです、酷い時はずっと奥で喋ってて対応すらしてくれない時も多々ありました、基本的に不親切で無愛想なので気分が悪かったです。
基本的に教官は親切丁寧で教え方も分かりやすい方ばかりでしたが、年配の教官方はかなりアクが強い人が多かったです、後教官によって教え方にかなりばらつきがありました。
所内コースは教習所から離れた場所にありバスで移動しますが、その移動がまず億劫である事、又バスで移動する為配車手配を余裕を持って取らないと間に合わなかったりします。
所内コースはかなり狭く、路上に出る為の練習もやりづらいです。
私の友人には他の教習所を薦めると思います、坂戸教習所を敢えて選ぶ理由は特にありません。
PS 他の人も書かれていましたが、中々予約が取れません。
例えば補習や見極めに落ちた、すぐ乗りたいすぐ次の予約を取りたい時に一週間程予約が取れなかったりかなりストレスが溜まります。
すぐに乗りたい時はキャンセル待ちをするのですが、この時期は7時半位から教習所に行かなければいけませんし、確実に乗れる訳でもないのです。
時間に余裕がない社会人の方や学生の方にはちょっと厳しいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   4.50(17.07.07)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|自分としては卒業が寂しいほど良かったので、書かせて頂きます。文句言う人はどこに行っても何をしても文句を言い、イライラしているんだと思う。設備は綺麗でフォローする体制も整っていた。とてもよかったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              1ヶ月弱で卒業   4.75(17.07.04)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|他の方も書いているが、確かに愛想の無い事務員はいる。が、話してみたらとても良い子だった。プランの違いか?私はプレミアムプランというので順調に進み、一ヶ月掛からず卒業。キャンセル待ちがメインと言っている人は、安いプランなのではないか。
教官は個性という意味で色々な人がいたが、私が当たった人で不快な思いをするような人はいなかった。むしろ親切丁寧。たぶんどこに行っても教官は同じ感じだと思うので、その点スマホで簡単に指名拒否できるシステムがあるのはメリットだと思う。掃除も行き届いており、コース側の設備もキレイ。トイレもキレイ。快適だった。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 |  >>