 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.85 1.85
- 教習内容:1.95|スタッフ・教官の対応:1.82|設備:1.69|料金:1.92|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (28) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (24) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (24) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (8) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        葛城自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 葛城自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2226番地 | 
          
            | TEL | 0745-77-4396 | 
          
            | FAX | 0745-76-2444 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.katsuragi-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        葛城自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「葛城自動車学校」への口コミ    全39件 (4/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.50(18.02.25)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|ある教官がものすごく態度が横暴です。頭では理解していても上手く運転できないのですが、そうしていると「俺の説明が分かりにくいのか?」と感情的に言われました。そこで、理解は出来ているが上手くできないと言うと、一気に機嫌が悪くなり最悪な態度でした。その後もかなり投げやりで怒鳴られました。もちろん、すごく親切に教えてくださる方も数名いますが、正直生徒を見下している人が多いように思います。こちらも高いお金を払っているのでそういう態度はやめて頂きたいです。そもそも、そういった態度は指導者として失格ではないかと思います。という訳で、オススメできないです。どこの教習所でもそういった方はいるようですが、早く改善してほしいですね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最悪です。   1.00(18.02.12)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|まず教習生は初心者であり、運転技術などありません。それを知った上で教習?をするはずなのに当たり前ように運転技術に対して怒ってきます。自分としては脱輪や事故などしないように心がけて運転していたのですが、ある1人の教官はそれを根本的に潰してきました。「お前は脱輪なんかしやんと上手い!って思ってるやろ。そんなん上手ないわ!お前のお父さんやお母さんよりおれは運転が上手いんや!」など、自分の親を馬鹿にしてきたりしました。本当にその時は親を馬鹿にされた事に対して不信感を抱きました。
さらに、教官が途中で居眠りしたり……
もう本当に最悪な教官が3人ぐらい、いました。
ですが、中にはとても良い教官もいらっしゃり、当たり外れが激しい教習所です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(18.01.26)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:2.0|他の方の口コミでもあるように何人か暴言を吐く先生がいます。こちらがお金を払っているからといってお客様だからとは思いませんが、運転する楽しさなどを学ぶところなのにその暴言を吐く教官にあたってしまいその日から卒業するまで運転することとその先生に当たらないか毎回憂うつでした。(常に馬鹿にする感じでアホかなどいろいろ言われました。)結果的には2,3回ほど当たっただけで他の先生は私にあった指導をしてくださいました。
これは個人的な感想ですが、技能のテスト・卒業検定に関してはゆるいのではと思ってしまいました。あと、初心運転者標識(初心者マーク)は卒業してももらえませんでした。
駅横のため電車の通る音が気になります。
料金は、年齢的に高くついてしまったようです。
正直きっちり調べてから入校すればと後悔もありました。何も気にされない方には問題ないかと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              入校前の参考に   1.00(17.12.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|二輪の限定解除を受けようと受講しましたが、初日からとにかく、指導員の態度が悪いことに驚きました。常に文句を言うような口調で高圧的。言われてもないことも「言ったやろ」というような感じで指摘してきます。技術に問題はなくても素直に評価せず、嫌みが多く、一言多い。教習後、「技能は問題なし」と評価されましたが、教習は一時間延長と言われました。意味不明です。さらに「前はどこで免許取ったん?」という問いに教習所名を伝えると「あー、まぁ、うちやったらこんなんにならんわな」と暴言。受付で指摘すると「機嫌が悪かっただけでしょ」と一蹴。私自身、機嫌の善し悪しで仕事をしたことがないので受け入れられませんでした。まともな会社だと1日で解雇されてもおかしくないと思いますがそれが普通になっているようです
。当然、県の公安委員会にも相談しましたが1企業に対して強制指導はできないから改善の望みは薄いと言われました。Googleでの評価も全て星1つの最低レベル。料金は安いですが、精神的に疲労するので、同じお金を払うなら絶対別の教習所をおすすめします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.25(17.11.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|教官のレベル低すぎます。
やる気が全くない。しかも行き始めなのに、出来ない事をバカにするし、ここを選んで後悔しています。
改善してもらうにはどうしてらいいのか・・・ | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 |  >>