 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.14 3.14
- 教習内容:3.45|スタッフ・教官の対応:3.25|設備:2.95|料金:2.90|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        南仙台自動車学校について
        昭和38年に開校して以来、長い歴史と伝統のある自動車学校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 南仙台自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒981-1104 宮城県仙台市太白区中田6丁目1-1 | 
          
            | TEL | 022-241-3181 | 
          
            | FAX | 022-241-3182 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | https://www.m-sendai-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        南仙台自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「南仙台自動車学校」への口コミ    全20件 (4/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.75(14.09.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|教官の皆さんはいい方
たちばかりです!
技能では雑談もしますし、毎日楽しく通っています!
 | 
      
      
            
        
          |   女女性:30代
 | 
              一名の教官が…   4.25(14.08.01)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|技能を受ける一番初めに「嫌な教官がいたらその人に当たらんようにするからどんどん言ってくれていい」と言われましたが嫌な教官はいませんでした。
厳しいのは免許を取ってからも事故を起こさないよう生徒を思ってくれてのことでは…
怒られた/補習したところは以降ちゃんと覚えていますし、女教官がよくなかったと書かれた方が多いですが、笑顔で優しく教えていただけました。
そして一名の教官が…かっこよすぎて眩しすぎて…
はぁ。。。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最悪   1.50(13.08.18)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|教官が横柄すぎる。何様なんだろう。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   4.25(13.08.04)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|普通免許を取りました。親切な指導員が多いと思います。特に女性指導員(2名)は親切、丁寧に指導していだだき、無事卒業することができました。ありがとうございました。 | 
      
      
            
        
          |   nanasi男性:20代
 | 
              無題   2.50(12.06.22)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|教官の2名、教習中に耳元で小言。アドバイスをかん高い声どうるさい。その2名にあたるとイライラして集中出来ない。こちらは初めての事ばかり教官はプロですよね。あー憂鬱。 |