 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.94 2.94
- 教習内容:3.04|スタッフ・教官の対応:2.32|設備:3.29|料金:3.11|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (14) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        湯村自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 湯村自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒400-0026 山梨県甲府市塩部2-2-15 | 
          
            | TEL | 055-252-2333 | 
          
            | FAX | 055-252-2373 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.yumura.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
      
      
      
      
      
        湯村自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「湯村自動車学校」への口コミ    全28件 (4/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              大型二輪教習   2.00(16.09.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|ここを選んだ事を本当に後悔しています。
おそらく人生最後の車校…
金返してほしいレベル。
いい教官はいるんですがね。
一部の指導員は上からモノをいうタチの悪い人です。
コースをとりあえず走っとけ…からの終了5分前に、「何しにきてんの?あれはないわ」
怒りを堪えるのに精一杯でした。
明日卒検ですが、
ここが潰れる事を切望しています。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.50(16.09.10)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|序盤の次元の教習内容が何となくできてても時限が進むと別の指導員から全然できてないとかいってゴネられた結果、時限超過した。ちょっとでもトチると上から目線で小馬鹿にした態度で扱き下ろされ、人格否定する指導員が多くて嫌な思いをしました。料金や通学距離で安易に選ばない方が良いです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   2.50(16.09.04)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|他の方の口コミ通りの教習所。
良い教官、2.3名。酷い教官は殿様気分で同乗します。更に、人を上から見下した言い方しか出来ない者も何名かおります
受付、学科、実地すべてにおいて融通の利かない教習所です。
ここでの免許、資格の取得を検討されている方々は距離等惜しまずに他の教習所に行かれる事をお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   ky男性:20代
 | 
              小馬鹿にした態度   2.25(16.04.06)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|技能教習にて、こちらは初めてやることでも笑いながらお前は頭が悪いや、センスがない、目見えてる?話を聞かないのかと小馬鹿にした態度をとってくる教官が多い気がします。
加えて適性検査で出た結果を提示して「お前のここがダメだからできないんだ」と。
適性検査は個人の性格を理解しそれに合わせた教習を行うためのものだと考えていました。
失礼ですが個人的に、彼(彼女)の人間性を疑いました。
実績のある学校を謳っている学校だけに残念です。
学科、効果測定等はマニュアル通りなので特に問題はないと思います。 | 
      
      
            
        
          |   岩間女性:20代
 | 
              3係インストラクター   3.50(16.03.10)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:5.0|ある若い3係のインストラクターはあまりにも酷すぎ。
いい教官もいますが3係のインストラクターは最悪でした。 私の友達もその教官にあたってしまいひどく落ち込んでいました。怒られる私達にも原因はありますが怒りすぎるのもどうかと思いました。怒られながら運転してる子の気持ちも考えられないのでしょうか?  教習内容などはとても充実していたと思いました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 |  >>