 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.72 2.72
- 教習内容:2.65|スタッフ・教官の対応:2.53|設備:3.18|料金:2.53|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (4) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        苫小牧ドライビングスクールについて
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 苫小牧ドライビングスクール | 
          
            | 住所 | 〒059-1303 北海道苫小牧市拓勇東町8丁目6-27 | 
          
            | TEL | 0144-55-7191 | 
          
            | FAX | 0144-55-4632 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.to-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        苫小牧ドライビングスクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「苫小牧ドライビングスクール」への口コミ    全17件 (3/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              一昨年の夏一人合宿のレビュー   4.50(17.03.06)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|1.良かった点
 私の行った時は一人合宿が多く、また、合宿の人にはゆったりできる鍵付き共同休憩室があてがわれて、とても快適に過ごせました。建物は綺麗で車もずっと乗りたくなるようなものが揃っていました。
教員の方も面白い方が多くて話ベタな私も楽しく免許をとることが出来ました。
敷地内のカフェはとても美味しく、地域の方も利用しているので地元お墨付きかと。
私のプランには1日北海道旅行が入っていたので、観光目的も消化出来ると思います。そのような点からもとてもコスパが良い所だと思いました。
2.考慮すべき点
年配の教員に、ちょっと口泡を飛ばす方がいて、今でも記憶に残っています...
また、私のプランでは高速実習がシミュレータのみとなっていました。その点は一度確認した方がいいかと思います。
3.その他
学校の方も、個人の要望に広く答えてくれる良い所です。何か不便があった時は電話でプランの調節を相談することをおすすめします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              二輪   3.50(16.08.11)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:2.0|普通免許所持で二輪教習を受けていますが、教習員はフレンドリーな感じで相談もしやすい方ばかりです。
それでいてメリハリのある指導なので二輪の緊張感を切らさずに教習を受けれるので個人的な意見ですが、技能面は安心して教えてくれます!
ただ二輪担当の全ての教習員と話した訳ではないので評価は★4にしました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              態度が...   2.50(16.03.16)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|ご年配の教官の態度がひどいです。圧迫面接でもしているかのような言葉遣いや、やる気のない態度。
なんとか卒業しましたが、途中で行きたくなくなりました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   3.50(14.09.30)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|教え方は良いけど、教習以外の内容のlineとか、ちょっと嫌だ。フレンドリーな教官はいいけど一線引いてほしい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              良いです!   3.50(14.07.10)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|合宿免許で入校しました。
物流の街、苫小牧という土地柄、大型自動車や牽引に強い指導員が多く、心強いです。ただ、技能試験にはコツがあり、指導員により少しずつ教え方が違う為、ポイントが2点3点し、戸惑ってしまいました。
合宿では食事が全て付いています。朝はホテルの朝食バイキング、昼はスクールに併設するカフェで定食、夜は提携する数店舗で定食を選ぶ事が出来ます。設備も綺麗で、全般的には良いと思います。 |