 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.04 2.04
- 教習内容:2.11|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:2.11|料金:2.21|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (8) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
       
      
     
 
        信州松本つかま自動車学校について
        美ヶ原を源として松本市内を流れる一級河川すすき川は松本でも指折りの清流です。そのすすき川のほとりに緑に囲まれた信州松本つかま自動車学校があります。
そんな川の流れのようにクリアで人に優しい心を持った初心運転ドライバーの育成に努めています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 信州松本つかま自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒390-0821 長野県松本市筑摩4丁目6番1号 | 
          
            | TEL | 0263-25-2495 | 
          
            | FAX | 0263-25-6464 | 
          
            | 最寄り駅 | JR小海線 小諸駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://tsukama.sjds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        信州松本つかま自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「信州松本つかま自動車学校」への口コミ    全28件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              んー、微妙   2.00(17.03.08)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|自分は卒業したのですが人にものを教える態度ではない教官が数名いました。もっとこうした方が良いとかアドバイスなら良いのですが怒鳴ったり、ため息をつかれたりしました。ですが良い教官もいます。こうしたら良くなるとか、こうしてなど優しく言ってくれます。褒めてくれる教官もいました。設備は少し狭いと思うくらいです。嫌な教官は受付で言えばいいらしいのでこれから免許を取る方は頑張って下さい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              残念   1.75(17.02.02)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|ある教官の教え方が、酷くて泣きたくなります。
例えも下手で、何で人に教える立場になろうと思ったのか不思議です。
他はまぁまぁいいだけに、より目立っています。
私達の適性検査だけでなく教官の適性検査もした方がいいと思います。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名女性:10代
 | 
              今現在通ってます   1.50(16.12.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0| 今現在通ってます。短期コースなので集中してとろうと思っているんですが、あまりにも教官の方が高圧的です。何回もため息つかれますし、指示を待っていたら 自分で行動しろと言われたので次からそうしたら 勝手に動くな!って。 そんな教官に数回当たりました。
 でも受付の人はとっても親切です!あと、ユーモアのある教官もわたしの知ってる中では 1人だけいますw  嫌な教官を当たらないように指名は出来ますが、1人だけなので精神的に無理です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.25(16.11.26)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|最初の適性検査で優しい教官か厳しい教官か決まるそうです 私は厳しい教官というか威圧的な教官ばかりあたり 苦痛で仕方なかったです 良い教官も居ます でも態度が悪い教官が多いです 
その年で免許ないとか恥ずかしくないの?とバカにされました
教官の教育をしっかりしてほしいです
これから通う方頑張ってください。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最悪   2.25(16.10.31)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|態度が悪い指導員の方が何人かいます。教習中に怒鳴られ怖くて何回も泣きました。友達はそれに耐えきれず教習所をやめてしまいました。指導員を一人だけ逆指名することができますが怖い人は何人もいるので意味がありません。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>