 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.37 3.37
- 教習内容:3.70|スタッフ・教官の対応:3.00|設備:3.17|料金:3.60|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (11) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (6) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        札幌篠路自動車学校について
        北海道公安委員会指定で技能試験免除の篠路自動車学校
普通免許、普通二輪免許、大型特殊免許、高齢者講習、ペーパードライバー講習を取り扱っております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
    
        
          
            | 商号・名称 | 札幌篠路自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒002-8021 北海道札幌市北区篠路1条8丁目6-30 | 
          
            | TEL | 011-771-2224 | 
          
            | FAX | 011-771-9556 | 
          
            | 最寄り駅 | ・JR札沼線 篠路駅 ・JR札沼線 百合が原駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.ssds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          | ● | = | = | = | = | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        札幌篠路自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「札幌篠路自動車学校」への口コミ    全30件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題   2.25(19.04.06)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|教官によって教え方が全然違う気がしました、ミスをしたことを責めることより、どうしたら上手くできるかの指導をしてほしい教官がいたので、気持ちが前に進めませんでした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   2.50(19.03.28)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|教師の方は良い方が多いですが、受付の事務の方がミスが多かったり態度がよくない人が多く何度かトラブルを起こしていました | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              最初だけでした   3.25(19.03.04)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|最初は優しく良い先生かと思いましたが、路上教習中に、ため息やだるいとか眠たいとか愚痴が多い教官でした。終いには他の教官の悪口を言いだしたり、私は気を使って大変ですねと話を聞いてましたが、乗るたびに不快になりました。あとは、注意も上から目線でため息して早くやってなど、決して優しい感じではありません。生徒を勇気付けてあげたり、応援してあげることが教官の役割かと私は思ってます。それが全く無い教官でした。
学校事態は普通くらいです。受付の方も普通です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名女性:30代
 | 
              無題   2.25(18.04.29)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|教官の方の対応は感じが良く概ね問題ありません。場所も通いやすく、送迎バスも便利です!ですが受付の女性の接客(電話応対含め)が最悪です。機械的で上から目線な応対をされます。恐らく電話応対の基本を勉強されていらっしゃらない方と思われます。お話する度に不快な気持ちになります。また送迎バスの運転手さん同士が生徒についての個人的な情報をお喋りしているのも非常に気になりました(「◯◯さんは白バイ希望らしいけど全く基礎が出来てない(笑)」)。
教官は良い方が多く教習も楽しく受けられますが、総合的にお勧め出来ない教習所です。 | 
      
      
            
        
          |   48歳ライダー男性:40代
 | 
              無題   4.50(17.07.17)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|私は48歳リターンライダーです。23年ぶりにバイクに乗り大型免許取得しました。担当の指導員Fさんには大変お世話になりました。きちんとお礼も言えずすみません。こんな私でも免許取れたのもほんとありがたい事だと思ってます。最初は免許無理かな?って思った事もありましたが、検定当日とにかく安全運転ででねと言われ、緊張が和らぎました。この先バイク乗っても安全運転一番ですね。篠路自動車学校有難うございました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>