 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.92 2.92
- 教習内容:3.29|スタッフ・教官の対応:2.51|設備:3.17|料金:2.71|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (4) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        坂戸自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 坂戸自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒350-0209 埼玉県坂戸市大字塚越1446-1 | 
          
            | TEL | 049-283-3333 | 
          
            | FAX | 049-281-3310 | 
          
            | 最寄り駅 | 東武東上本線 若葉駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://sakakyo.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        坂戸自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「坂戸自動車教習所」への口コミ    全35件 (3/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              受付が…。   3.75(19.05.05)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|皆さんおっしゃっている通り受付の女の人達が酷いですね…。とにかくやる気無し。無愛想。何か話しかけている教習生を無視し、その後陰口を言い出す始末。のくせに同僚と楽しそうにお喋り&職場の男とイチャイチャ。本気であり得ないです。何故これだけ言われて改善しないのか謎ですね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.75(19.03.21)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|施設は綺麗だが受付の人がゴミ以下。態度悪すぎる。あんなのにお金払ってると思うと不快にも程がある。 | 
      
      
            
        
          |   寅吉男性:50代以上
 | 
              無題   2.25(19.02.24)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|教官は教習生と接するサービス業あることを理解しているので対応は中年の私からしても良いと思えるが受付の女性は教習生の陰口をカウンターでするクズ!あんなの置くくらいなら人件費の無駄で教習料金の負担になるから無人化にしてもらいたい。 | 
      
      
            
        
          |   ぼぼ男性:50代以上
 | 
              バイク取りました。   4.25(18.09.28)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|なんか、9/14に酷い書き込みがあるのでそれに対して書かせて頂きます!
普通二輪に次いで、大型二輪を9月に坂戸で取りました。普通車は東松山で取りましたが、坂戸はコースが広く(東松山と比べると)、教官は「超」フレンドリーでした!「世も末」とか言っているすごい書き込みありますが、私としては的確、且つフレンドリーな指導でスムーズに卒業できて満足です。身体で覚えさせる指導の面もあれば、理屈で理解させる面もあったりと。(普通二輪も坂戸なので色々な教官に乗ってもらってます)なにより、50代の私がストレートで免許取れましたからね(笑)
大型二輪(HONDAのNC)の車両状態も悪くなかったです。(ちなみに私、エンジンをOH出来る位の腕はあります。)普通二輪も2段階は新しい車両を使っていたので快適でした。大型と普通のどちらを言っているのか分かりませんが、あれを整備状態が悪いと言われてしまっては可哀想ですね。。確かに、ビックスクーターの状態はあまり良くないとは感じました。それは間違いない(笑)。しかし、おそらく、どの教習所も転びまくっている教習車両の状態を「万全」にするため、いちいち金掛ける中小企業の教習所もないんじゃないのかな(苦笑)普通に考えたらないですよ(笑)検定で落ちてしまった腹いせかな。って思っちゃいましたがね(笑)そうでなければ失礼しましたが。坂戸の皆さん!今度娘をお願いしますよ!長々とすみません!(赤いバイクのおやじより) | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.00(18.09.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:5.0|料金:4.0|先日卒業しました!教官の人はみんな面白くてとても楽しく教習が受けられました!ただ、受付の方ですが、あまりいい印象はありません。派手なピアスにネイル。無愛想な態度にタメ口。本当に接客業をしてる人なのか疑います。ただ名前は出せまんが、背の高い眼鏡かけてる男性の方と少し黒木華に似てる女性の事務の方は本当に親切にして頂いたのでありがとございました。設備はWi-Fiが使えたのが助かりました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 |  >>