 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.57 2.57
- 教習内容:2.86|スタッフ・教官の対応:2.38|設備:2.52|料金:2.52|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (3) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        奈良自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 奈良自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒631-0836 奈良県奈良市西大寺竜王町2-2-1 | 
          
            | TEL | 0742-45-4666 | 
          
            | FAX | 0742-41-0105 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.nara-motorschool.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        奈良自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「奈良自動車学校」への口コミ    全21件 (2/5)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.25(21.05.23)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|学科の授業内容もわかりやすく、技能教習でも怒鳴ってきたり、そんなことも出来ないのかと言われたりしたことはありません。一度注意されたことをできるようになってもその時間中何度も言われることはありますが、車は下手すれば人を殺したり建物を壊したりできる危険な物で、そのくらい注意が必要だからだと解釈しているので特にストレスに感じたことはありませんし、ストレスになるような嫌な言い方をする方も私は当たっていません。まだ普通車の第一段階の中盤なので1人もそう言った人がいないとは言い切れませんが、少ないと思います。これに関しては、個人の受け取り方によっても違ってくると思いますが下手に優しくされて甘やかされてDQNドライバーになるくらいなら注意するべきところは何度もしつこく注意してもらった方が、時間が経った時にも忘れないと思います。
私個人の意見としてはいい教習所だと思います。ただ、教習所周辺の道路が狭く、他の教習所から出張で来られた教官が路上教習の際びっくりするくらいなので、覚悟は必要だと思います 笑 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   3.50(21.03.24)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|たまにトゲのあるものの言い方をしてくる指導員がいましたが、大抵の方は失敗しても丁寧に理由と根拠を説明してくれました。学科の講義はとてもわかりやすく、ネットでの試験対策もためになったのでここに通えてよかったです。ただネットでの技能予約はページが見辛くやり方もよくわからなかったので改善してほしいなと思いました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              入校を考えているか方え   1.50(21.02.21)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|外れの教官が9:1ぐらいで多すぎる。Sさんは今日どうしたの?運転してる?など煽ってきます。本当に気をつけたほうがいい。まじでドMの人が行くとこだとあとから気づいた。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              奈良自最高です!   4.50(20.09.10)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|普通車免許取得と限定解除で二度お世話になりました。
本当に厳しい教習ではありましたが、出来なくてバカにされる様な事は一度もなかったです。
出来た時はきちんとほめて下さいますし、出来なかった時は、何故こうなったのか、納得がいくまで教えて下さいました。
教習中、何度も心が折れかけ、悔し涙を流してしまいましたが、指導員の皆様のあたたかい励ましのお言葉に何度も救われました。技能教習の後はいつも「頑張りや」と必ず声をかけて下さいました。
猛暑の中、どんくさい私に一生懸命指導して下さり、今は感謝しかないです。
出来る出来ないに関わらず、素直に指導員の皆様の教えに従い、一生懸命頑張っている教習生には、一生懸命教えて下さいます。そして力になって下さいます。
考えてみれば、運転免許の無い、何をしでかすか分からない教習生の横に乗って頂いているのです。命を預かって頂いているのです。指導員のおっしゃる事は謙虚に受け止めるべきだと思います。
こんな素晴らしい自動車学校他に無いですよ。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              窓口   2.25(20.07.10)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|窓口にいるスタッフを増やすなり、ネットで簡単に予約できるよう改善して欲しいです。
教官が代わりに窓口に立つことがありますが、
やはり事務的なことは詳細が分かっておられないのか、質問してもハッキリした答えが返ってこない。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 |  >>