 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.90 2.90
- 教習内容:2.83|スタッフ・教官の対応:2.58|設備:2.42|料金:3.75|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        六甲アイランドカースクールについて
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 六甲アイランドカースクール | 
          
            | 住所 | 〒658-0031 兵庫県神戸市東灘区向洋町西6丁目8 | 
          
            | TEL | 078-857-0222 | 
          
            | FAX | 078-857-0225 | 
          
            | 最寄り駅 | 神戸新交通六甲ライナー 南魚崎駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.heiwa-cs.co.jp/rics/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        六甲アイランドカースクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「六甲アイランドカースクール」への口コミ    全12件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              頑張って教習中   3.75(19.01.21)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:5.0|12月末に入校して、いま仮免許を取って路上に出ました。
この時期予約が混み合うっていうことで、受付の人のアドバイスでこまめに予約が空いているかチェックしています。
そのおかげで教官が言うには結構早く教習が進んでいるそうなので、この調子で頑張ろうと思います。
困ったら何でも聞くがコツですね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.75(19.01.13)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|とりあえず最悪です。
まず教官の言ってることがバラバラ。特に路上の時は最悪でした。安全運転の方もいれば安全に運転しようとしてるのに他車と競おうと遅いと怒鳴りつけるアホ教官もいますし特に老人Yはヤバめです。そして教官の指名も出来ず近くにコンビニもない。バスも時間通りに来ない運転も荒い。最近通ってる方の情報では三宮行きなどのバスもケチって無くなったりしています。安いと思っていくと騙されます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              閑散期は予約も取れる。   3.50(18.07.03)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:5.0|【混み具合】神戸市内で最も修了生の多い自動車学校ですが閑散期(5-7月・9-11月)に通えば普通車でも問題なく予約が取れました。高校生が入りだす12月以降と、大学生の夏冬休みを避ければ予約が取れない事態には陥らないと思います。土日夜間のみでも卒業可能ですが、検定は土曜・木曜の昼時間になるので検定の日だけは昼間に出てくる必要があります。
【設備】施設・設備は全体的に古いですが普通の自動車学校といった感じです。車やバイクの整備は比較的行き届いています。場内コースは狭いですが、近くのリエゾンも似たような広さですので灘・東灘エリアの教習所をお探しの場合我慢するしかなさそうです。路上教習は空いていてめちゃ広の六アイの道路を存分に利用できるので快適です。
【指導】若手からベテランまで幅広い方がいらっしゃいます。私が社会人だったということもあってか特別高圧的な指導はありませんでした。質問攻めにしてもきちんと答えてくださったので助かりました。学生さんが多い教習所ですが、普通車二輪車ともに30-40代以上の方もちらほらいらっしゃったので社会人の方も気後れすることなく受講可能だと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.00(17.12.11)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|良い点
・料金が安い
・場内コースが広い
・六甲アイランド内も交通量が少なく運転しやすい
・デイタイムでも18:05から教習予約が取れる
・安心パック無料特典
悪い点
・丁寧に教えてくださる指導員が少ない
・閑散期でも予約が2週間先まで取れない
・指名予約ができない
・教習車、設備が古い
・キャンセル料が高い
・売店やコンビニ等がない
とにかく料金は安いですが、安かろう悪かろう といった感じです。オススメしません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最悪   1.25(16.11.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|教官の態度が高圧的で不愉快でした。とにかく怒ればいいと思ってる老害と見た目がちょいワルの若い教官、こいつらは辞めるべき |