 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.95 2.95
- 教習内容:3.11|スタッフ・教官の対応:2.61|設備:3.11|料金:2.96|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (7) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (5) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        美しが丘自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 美しが丘自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条4丁目1-1 | 
          
            | TEL | 011-884-8786 | 
          
            | FAX | 011-884-2524 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.utsukushigaoka-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          | ● |  | ● | ● |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        美しが丘自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「美しが丘自動車学校」への口コミ    全28件 (2/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   たーさん男性:50代以上
 | 
              時間かかる学校   3.00(19.06.01)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:3.0|とにかく路上講習の車が予約取れない。半年くらいはかかると思います。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              学校ではなく訓練所である   3.25(19.05.23)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|指導する先生方はだいたい嫌味を言ったり、脅してきたり、舌打ちしたりと酷い。送迎バス付近で目を赤くして帰って行く子もポツポツ目に見ます。担当制だったりネット予約ができなかったり古いですが、昔の指導がお好きで心が強い方にはお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.50(19.05.19)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|入学してから卒業までの間、とても楽しく通うことができました。
特に担当の先生はいつも笑わせてくれるような、ユーモアのある先生でした。
時々違う先生で教習をしてもらうことも何回かありましたが、全くふざけず真面目な先生、優しすぎる先生、怒ってるの?と勘違いしてしまうほど見た目が怖い先生など、色んな個性の先生たちがいて、それはそれで面白かったです。
卒業検定の時にはキットカットのチョコにメッセージ付きで、落ち着いて頑張れ!と。
最後はリラックスして出来ました。
ここの自動車学校にして良かったと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.75(19.05.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|特に若い指導者さんの方が教え方が雑。気に入らない相手だと舌打ちもしてくるし隣でずっとイライラMAXの状態なので落ち着いて運転が出来なく逆に危ない。
自習中でもやる気を無くさせるような嫌味や鼻で笑ったりしに来るのでだんだんストレスになってきます。目の前で見ている若いスタッフさん達も同じような感じで適当にしか説明しません。
見た目や性格判断で教え方や態度が変わってくるかも。
どちらかと言うと年配の指導者さんの方がそういった差別をしない方が多く、運転中でも癇癪的ではなく分かりやすく指摘してくれたりアドバイスをくれるので的確で分かりやすい指示をくれます。
ターゲットにされやすい子は気をつけてください… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(19.05.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|若い人年配の人関係無く嫌味っぽい。舌打ちもされる。勉強していれば鼻で笑いに来るしやる気なくなってくる。予約の仕方やキャンセル待ちの教え方も何だか適当。
見た目や性格判断で教え方の態度が違ってくるかも。
どちらかと言うと年配の人の方が丁寧に教えてくれる人が多かった。
合わないなと思ったら変えるのをオススメします。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>