 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.62 2.62
- 教習内容:2.79|スタッフ・教官の対応:2.63|設備:2.63|料金:2.42|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        尾西自動車学校について
        愛知県一宮市の尾西自動車学校。一宮駅からスクールバスで5分。普通自動車、自動二輪車、大型自動車、中型自動車、けん引自動車の免許が取得できます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 尾西自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒494-0002 愛知県一宮市籠屋3丁目12番45号 | 
          
            | TEL | 0586-45-2882 | 
          
            | FAX | 0586-45-9576 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.bisai.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        尾西自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「尾西自動車学校」への口コミ    全19件 (1/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              受付の人   3.25(23.10.31)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|教習の先生はみなさん話しやすく優しかったのですが、受付の髪の短めのおばさん?(30後半くらい)の態度が男子生徒と女子生徒で違いすぎてびっくりした。若い女の子にはお勧めしません。夕方に行くといなかったので夕方から夜にかけて通うようにしました。若い子いびりしたりわかりやすく態度変えるおばさんって存在するんだと思いました。会社内でするのは構いませんが生徒には平等にしてほしいですね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              65歳で大型自動二輪   4.50(23.03.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:4.0|65歳で定年したので、初めて自動二輪に乗ろうと、大型自動二輪で入校しました。
他の自動車学校は先生が少なかったり、年齢だけで入校を断られたりしましたが、ここは特にこだわりなく入校させていただき、特に年配者扱いなく、二十代の車校仲間と楽しく練習できました。
安全運転に関しては、きつい口調で指導される教官もいましたが、必ずフローされるので、最後まで続けられて、無事補習無しで検定も一発合格できました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              良い感じでした。   4.50(22.04.15)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0| 普通MT車で取りました(卒業済み)。初めての自動車学校だったので他と比べて良いか悪いか分かりませんが、全体的に好印象でした。
 受付の方も親切な方が多く、予約の日程変更のお願いにも丁寧に対応していただきました。事務的で冷たそうな印象を受ける方もいらっしゃいましたが、質問などしてもしっかり答えてくださったので全く問題なかったです(話したときちょっと怖かったくらい)。
 指導員の方も優しく教えていただいたり、緊張をほぐすために雑談を振っていただいたりと生徒への気遣いを感じることが多かったです。もちろん性格も考え方も違えば、教え方も違ってくるので、キツい教え方をする方もいらっしゃいましたが、放っておけば危ないということも分かっていたので、ほとんど気にならなかったです(もちろん、そこまで言わなくて良いじゃんと思うことはありました)。あと、他の方のレビューで、爪いじりばかりしているキツい口調の指導員がいるというのを見かけました。いましたね。めっちゃ覚えがあります。見た瞬間に「絶対あの人やん!」ってなりました。この方みたいにやりずらいなと感じる人もいらっしゃいましたが、いい人が多かったですよ。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              人による   1.25(21.09.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|1人の先生が初めてやることに失敗したら呆れた口調で物事を言ってくる。萎縮してできることもできなくなってしまった。今まで教えてくださった先生は優しくて、気さくに話しかけて教えてくれて楽しかったのに、その気持ちが潰れた。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              生徒思いじゃない   2.75(21.06.11)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:2.0|料金:3.0|一宮駅から出てる送迎バスを使おうと考えている方は気をつけた方がいいです。3限目、4限目の終わりに乗ろうとすると50分待たされます。 |